当院について

ホーム - 当院について

concept

地域に欠かせないインフラに

地域の皆様が安心して笑顔で暮らすために欠かせないインフラになる!
そんな想いからどの年代、どの疾患にも対応できる総合診療クリニックを運営しています。
些細な困りごとでも、深刻なお悩みでも気軽に相談しに来てください。
当院で対応可能なものはしっかりと対応し、必要に応じて高次医療機関と連携して解決へ向けたステップを共に考えていきましょう。

専門はあなたです!

患者様が抱える「症状」だけでなく、患者様お一人お一人の「価値観」や「バックグラウンド」全てと向き合った診療を行います。
単なる症状の完治に止まらず、その後の生活を前向きに、笑顔で送れるようになることを目指して、お一人お一人に徹して寄り添います。

doctor's profile

院長 一ノ瀬 英史

生まれ育った大川市への恩返しの想いで、地域の皆様にとって最適な医療を提供していきます。
皆様が健康面で困った際に「ここに来れば大丈夫」と感じられる宿木のような存在を目指し、患者様お1人ひとりと真摯に、真心込めて向き合います。
お気軽にご相談ください。

経歴

2005年
九州大学医学部卒業
2007年
麻生飯塚病院 初期研修修了
2008年
麻生飯塚病院 小児後期臨床研修修了
2012年
鉄蕉会亀田総合病院
内科小児科複合プログラム修了
麻生飯塚病院 総合診療科 医長代理
2013年
博愛会頴田病院 小児診療部長
2014年
同上 地域包括ケア推進部長
2015年
同上 家庭医療センター長
2018年
いちのせファミリークリニック院長

学位・認定など

日本プライマリ・ケア連合学会認定
日本内科学会認定
総合内科専門医
日本小児科学会認定
小児科専門医
日本在宅医学会認定
在宅専門医・指導医
日本医師会認定 産業医
経営学修士MBA(グロービス経営大学院)

理事長 一ノ瀬 英世

先代からクリニックを引き継ぎ、長年小児科の専門医として医療現場に携わってきました。その経験から、当院は地域で子どもたちの成長を見守る拠点のような存在でありたいと考えています。皆様が気軽に来院しやすい環境であるために、どこまでも患者様に寄り添った診療を行います。

経歴

久留米大学医学部卒業
久留米大学小児科医局入局
聖マリア病院小児科、他歴任
久留米大学小児科 専門分野 小児循環器
1987年
いちのせ小児科内科医院として継承

学位・認定など

日本小児科学会認定 小児科専門医

非常勤医師

医師 北本 晋一

学位・認定など

家庭医療専門医
内科認定医

医師 松本 弥一郎

学位・認定など

日本内科学会 総合内科専門医
緩和医療学会 専門医
健康スポーツ医、がんロコモサポーター医、臨床研修指導医

accreaditation & fees

・情報通信機器を用いた診療に係る基準
・機能強化加算
・外来感染対策向上加算
・連携強化加算
・サーベイランス強化加算
・医療DX推進体制整備加算
・時間外対応加算3
・地域包括診療加算
・がん性疼痛緩和指導管理料
・小児かかりつけ診療料1
・第9の1の2に規定する在宅療養支援診療所
・第9の2の3に規定する在宅緩和ケア充実診療所
・病院加算
・在宅医療DX情報活用加算
・在宅時医学総合管理料及び施設入居時等医学管理料
・在宅時医学総合管理料の注15及び在宅がん医療総合診療料の注9に規定する在宅医療情報連携加算
・在宅がん医療総合診療料
・外来・在宅ベースアップ評価料(1)

medical framework

・当院ではオンライン資格確認を行う体制を有しています
・診療に際して、受診歴、薬剤情報、特定健診情報その他必要な診療情報を取得・活用しています
・診療明細書は無償で発行しています
・薬剤の一般名を記載する処方箋を交付しています
・要望に応じて相談の上で28日以上の長期処方やリフィル処方箋の交付に応じています
・ケアマネージャーとの連携を行っており、相談に随時応じています

guide

総合診療・家庭診療

地域に密着したクリニックとして、年齢や疾患を問わずどのようなことでも相談ください。私たちは「症状」のみならず「患者さま」と向き合うことを何よりも大切にしています。
地域の皆さんが、笑顔で安心して生活できるように、皆さんの健康に関する悩み解決を親身に行ってまいりますので、お気軽にご相談ください。

在宅診療

ご高齢の方や障害をお持ちの方など、通院が難しい方へ向けた訪問医療です。診療内容は総合診療・家庭医療と同様で、どのような疾患・怪我にも対応しております。
お家でも安心して過ごせるように地域で連携を取って診療を行って参ります。
在宅医療をお考えの方はお気軽ご相談ください。

予防接種・健康診断

当クリニックでは、小児の定期接種やインフルエンザなどの任意接種、成人や高齢者の予防接種を幅広く行っております。
さらに、健康診断も実施しており、総合的な健康管理をサポートいたします。予約制で承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

ご予約・ご相談はお電話にて承ります。ご予約・ご相談はお電話にて承ります。tel:0944-86-2366